忍者ブログ

~仮勘定が考えるFX運用法~

トラリピ等の各種試算表の提供や波乗りトラリピ(相関スワップ+うねりトラリピ)について考えます。

   
カテゴリー「ダウンロード(Excel)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トラリピ運用試算表のExcelシート提供

M2Jで口座を開いてログインすると使えるトラリピ運用試算表のExcelシートを提供してみます。
ただ、M2J版との違いはM2Jは手数料込みで試算されているのでその分維持率など若干不利になっています。
こちらの提供は手数料無料で計算するようになっています。

トラリピ運用試算表.xlsxShiftキーを押しながらクリックすると別窓で開きます

ダウンロードの待ち時間にポチッと押して頂けると嬉しいカモ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ

フェイクストップロスに関しては、レンジから突き抜けた時に逆のポジションを持つことでヘッジするために追加してあるだけなので、必要な方は使ってくださいという程度です。(1/16追記)

単なる両建てをしなくなってからは、上記試算表は維持率の計算とかは全然やっていませんが、EAでトラップを仕掛ける時のトラップ開始位置やトラップ幅、トラップ本数を決めた時にトラップの下限はどこまでになるかを瞬時に知ることが出来るため今でも使っています。

具体的には変動コストトラリピ等である位置を境目にショートトラップとロングトラップの区切りをつける場合など○○円~△△円までトラップを0.1円刻みで仕掛けたい時にトラップ数をいくつにしたらいいのか?などを調べています。

というのも現在使っているトラリピEAが上値からトラップ幅、トラップ数でトラップ下限を決めるタイプなのでそうせざるを得ない訳ですね^^;

誰か○○円~△△円までトラップ幅いくつで仕掛けるというパラメータのEA知りませんか?
そういうのがあれば、トラップ幅に変動をつけるとかもやり易いんですけど。
・・・って自分で作る方が良いのかもしれませんね~。
PR

FX運用成績表のExcelシート提供

今自分が使っているエクセルの運用成績表をアップしてみます。
グラフ化もしてくれるので便利だと思います。

FX運用成績表.xlsx

↓ダウンロードの待ち時間にポチッと押して頂けると嬉しいカモ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ 

日本語のファイル名のままアップできるのでFileSonicにアップしてあります。

Downloadをクリックしてから60s待って、記号を入力すればDLできます。
記号が見にくい場合は右にある更新っぽいボタンを押せば違う記号になりますので。

お手数おかけしますがDL数知りたかったのでFileSonic使うことをご了承ください。

以下使い方の説明です。
************************************************************
新しく入力項目を増やすには

・最新の行をコピーします。アップしたファイルだとエクセルの11行目(No.6)を右クリックしてコピー

・そのまま11行目で右クリック→コピーしたセルの挿入

・投入資金、確定損益、含み損益(要は背景が薄い黄色の列)だけは新しくデータを入力、運用開始は手入力でも00/01のセルをクリックしてから右下にポインタを合わせ、下に引っ張っても可←分かります?

・口座残高、週間利益率、年換算利益率、時価評価額、週間総利益率、年換算総利益率、確定損益累計、投入資金の項目(つまり背景が青っぽい列)だけは、エクセルの7行目のセルをクリックし、右下にポインタを合わせ、下まで引っ張ります。これは行の挿入によって関数がずれる為なので必ず実施して下さい。
************************************************************
最初はスワップも計算してやっていたのですが、面倒になってきて排除しました。
スワップ狙いじゃないし。
あ、表に載せてる損益はスワップ込みでやっていますよ。

コメント

カウンター


2012.03.09より

プロフィール

HN:
仮勘定
性別:
男性
職業:
製造業
趣味:
バドミントン、FX、漫画、小説
自己紹介:
ツナギ売買やうねり取りを応用した相関スワップとうねり取りを応用したうねりトラリピで利益を上げます。

投資法&ブログポリシーはこちら

バーコード

Copyright ©  -- ~仮勘定が考えるFX運用法~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]